【富士見市】住宅街の真ん中の小さなオアシス!鶴馬に湧水があるのをご存知ですか?
鶴瀬駅東口から徒歩約13分。鶴馬2丁目に湧水があるのをご存知でしょうか。

場所は「来迎寺」の脇。写真右手のあたりに坂があり、そこを下っていきます。

坂の途中にこのような階段があり、小道を発見しました。こちらに湧水があるようです。

発見したのがこちらの湧水。手を伸ばして触ってみると、程よく冷たくて心地よい!

書かれている案内を読むと「この湧き水は遠く秩父の方から岩盤にしみ込んでここまで来ています。」とのこと。秩父の方の水がここ富士見市までやってきているとはすごい・・・。

湧き水の周りにはベンチも置かれ、素敵な憩いの場となっています。小道をゆっくりお散歩するのも素敵ですね。
残念ながら飲用に適しているかはわかりませんでしたが、災害時などにも役に立ちそうなこちらの湧き水。お散歩の際などにぜひ立ち寄ってみて下さい!
来迎の泉はこちら↓





