【富士見市】11月15日はデフリンピック開会式!ららぽーとでデフリンピック開会式をライブビューイングしよう♪

東京2025デフリンピックの大会開催日となる2025年11月15日(土)、ららぽーと富士見3階デフリンピックの開会式のライブビューイングが開催されます!

デフリンピック

デフリンピックとは、国際的な「ろう者のオリンピック」のことです。デフ+オリンピックのことです。デフ(Deaf)とは、英語で「聞こえない」という意味です。オリンピックと同じように4年に1度、夏季大会と冬季大会がそれぞれ開かれます。ルールはオリンピックとほぼ同じですが、音や審判の合図を、フラッシュランプや旗などで視覚的に補うなど、聞こえない人たちのために様々な工夫がされています。東京2025デフリンピックは100周年の記念すべき大会であり、日本では初めての開催になります。
デフリンピック
開催場所は、3階のレストランや映画館があるエリアです。
ららぽーと富士見
【プログラム】
◼️第一部 16時〜16時30分
 主催者挨拶・東京2025デフリンピック関連報告・全国キャラバン活動報告・大会PR映像の上映
◼️第二部 16時30分〜19時
 東京2025デフリンピック開会式
ららぽーと富士見100周年の記念すべき大会で、さらに日本での初開催のデフリンピックです。この機会に、ご家族やお友達と開会式のライブビューイングに足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!