【富士見市・ふじみ野市・三芳町】埼玉県で自粛要請等全面解除へ。今週19日より県をまたぐ移動も解除へ。
埼玉県では、2020年6月16日(火)に開かれた県の専門家会議にて、施設利用停止、協力要請等を、全面的に解除とすることを決定しました。
新型コロナウイルス感染症に関する知事メッセージ
![](https://fujimi-fujimino.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/130/2020/06/3470776_s.jpg)
画像はイメージです
●接待を伴う飲食業、ライブハウスなどを、使用停止協力要請の対象から除外。
●酒類の提供時間を午後10時までから、時間制限なしへ。
2020年6月19日(金)~
●外出自粛は、県外移動が全面的に解除。
※ただし、東京の夜の繁華街への外出は、しばらくの間控えていただくようお願い。
●コンサートなどのイベントにおける観客の上限を、1,000人かつ収容率50パーセントに緩和。
【施設使用停止・酒類提供時間制限の要請解除】
— 大野もとひろ 埼玉県知事 (@oonomotohiro) June 16, 2020
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、5月7日から施設の使用停止等の協力を要請しているところですが、遊興施設等(接待を伴う飲食業、ライブハウス、性風俗店)に対する要請を17日0時に解除しました。これをもって全ての要請の解除 pic.twitter.com/10tKZmbAwm
しかしながら、お隣の東京都では、陽性患者が増加傾向にあることなど、再流行のリスクがあることには、変わりありません。
接触機会の減少から、感染機会の縮減に努めるよう、新しい生活様式を確立していく必要があるとのことです。
感染の収束に向け、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
— 大野もとひろ 埼玉県知事 (@oonomotohiro) June 10, 2020
(詳細)彩の国「新しい生活様式」安心宣言についてhttps://t.co/zK4KotjO50